お知らせ

PRESS-RELEASE-NEWS

新着スポンサー募集情報

NEW STEP 実行委員会

【案件】

  • 日本の伝統スポーツ「柔道」を通じてストリートチルドレンへの教育機会の拡充を目指す-スモーキーマウンテン柔道プロジェクト-へのスポンサー募集

【ターゲット】

  • 柔道(スポーツ・健康関連企業)に関係のある企業
  • 教育関連の企業
  • グローバル展開をしている企業
  • 社会貢献を強化したい企業

【協賛形態・金額】

  • 協賛金_広告(100,000円~)

【募集期間】

  • 2026/10/20

【社会貢献 × グローバルブランディング × 若年層へのアプローチ】

フィリピン・マニラの貧困地域「スモーキーマウンテン」に暮らす子どもたちへ、柔道を通じた教育支援を行う「スモーキーマウンテン柔道プロジェクト」。

単なるスポーツ支援ではなく、柔道という日本発の武道を通じた人間形成と教育機会の創出を行う長期的な教育活動であり、日本発の武道「柔道」を世界に広げる国際貢献プロジェクトです。

無料で柔道教室の開催・柔道着・練習道具の無償貸与・現地指導者育成・定期大会の開催などを通じて、継続的に学び・居場所・成長の機会を提供し、
「礼節・心身の鍛錬・夢を描く力」を育む、単なるスポーツ支援にとどまらず教育・国際支援・文化発信を横断する活動です。


【協賛のメリット】

  1. CSR・社会貢献の実現
    フィリピンの貧困地域の子どもたちへ教育や成長の機会を届けることで、SDGs(教育・貧困削減・国際協力)に貢献。企業としての社会的責任や姿勢を内外に示すことができます。

  2. ブランド認知・露出の拡大
    柔道着やイベント会場、公式サイト・SNS・動画配信などで社名・ロゴが掲載されます。国内はもちろん、海外にもブランドを広げる機会につながります。

  3. グローバルブランディングへの効果
    日本発の柔道を世界に広げる活動に参画することで、企業の国際的な信頼性・ブランド価値を向上。特にアジア市場との接点づくりにも有効です。

  4. 若年層・教育分野への訴求力向上
    柔道を学ぶ子ども・若者やその家族など、次世代との関係構築に役立ちます。教育・スポーツ・子育て層へのブランド浸透に効果的です。

  5. 広報・タイアップの
    活動と連動した商品タイアップやイベント共催も可能。メディア露出の際には「協賛企業」として紹介されることで、PR効果を高められます。

詳細は以下のリンクからご覧ください。

詳しくはこちら→(https://media.coopus.co.jp/smokymountain/ PAGE TOP

新着スポンサー募集情報

NEW STEP 実行委員会

【案件】

  • すべての子供たちに質の高い教育を~高校生が運営と支援を行う、地域(熊本)に密着した無料学生塾~への協賛プラン

【ターゲット】

  • 教育を通じた地域貢献・CSRの実現したい企業
  • 将来的な人材育成・高校生との接点づくりをしたい企業
  • 子どもや保護者層への認知向上・好印象形成をしたい企業
  • SNSやイベントを通じた広報・ブランディング強化したい企業
  • 地域での信頼性や社会的評価の向上したい企業

【協賛形態・金額】

  • 協賛金_広告(15,000円~)

【募集期間】

  • 2026/2/28

「NEW STEP」とは、2023年2月に高校生によって立ち上げられた地域密着型の無料学習塾です。授業料は一切かからず、小中学生を対象に学習支援や体験型プログラムを提供しています。

これまでに100名以上の子どもたちが参加しており、学校の補習だけでなく、将来の夢を描くサポートも大切にしています。「すべての子どもに質の高い教育を届けたい」という理念のもと、多くの地域の子どもたちの成長を支えてきました。

スポンサーになることで得られるメリットは多岐にわたります。まず、子どもたちの学びを支えることで、次世代育成や地域活性化といった社会貢献につながり、CSR活動の一環として有効に活用できます。
また、「教育を支援する企業」という信頼感を得ることでブランド価値の向上が期待でき、地域住民や保護者層からの社会的評価を高めることができます。

さらに、公式サイトやSNS、塾内掲示などを通じて協賛企業の情報を発信するほか、すでに地元メディアにも取り上げられているため、認知度アップや広報効果も見込めます。

小中学生とその保護者が主な対象となるため、教育・生活関連の商材やサービスを扱う企業にとっては、親和性の高いプロモーションの場ともなります。


詳細は以下のリンクからご覧ください。

詳しくはこちら→(https://media.coopus.co.jp/newstep/ PAGE TOP

新着スポンサー募集情報

the PLAYground market

【案件】

  • 【11/2開催】the PLAYground market 千葉県_地域交流型イベントへの協賛の募集

【ターゲット】

  • ファミリー・子育て層向け商材を扱う企業
  • 食・生活に密着した企業
  • ライフスタイル・アウトドア関連企業
  • 地域密着・コミュニティ貢献に注力する企業
  • 健康・ウェルネス関連企業

【協賛形態・金額】

  • 協賛金_広告(50,000円~)

【募集期間】

  • 2025/9/30

2025年11月2日(日)、千葉県旭市の袋公園にて、世代を超えて楽しめる地域密着型マーケットイベント「the PLAYground market」が開催されます。

音楽・フード・アウトドア・ダンスなど多彩なカルチャーが融合し、子どもから大人まで幅広い世代が集う“つながりと笑顔の場”として、延べ3,000人以上の来場が見込まれる注目のイベントです。

会場内ではステージ出演やブース出展、サンプリング配布などを通じて、来場者との直接的な顧客接点を創出できるほか、チラシや背面バナー、公式SNS・Webサイトでの発信を通じた多彩な露出機会により、企業ブランドを効果的に訴求できます。

ターゲットは、0〜10歳の子どもを持つファミリー層や30〜40代の親世代を中心に、地域住民や幅広い年齢層に広がっており、自然な口コミやSNS拡散によるプロモーション効果も期待されます。さらに、地域と共に歩むイベントだからこそ、CSR活動や地域活性への貢献にもつながります

地域の人々と共に育ち、笑顔と交流を生み出す「the PLAYground market」。
さらなる発展と多くの人々への価値提供を実現するため、協賛企業を募集いたします。

詳細は以下のリンクからご覧ください。

詳しくはこちら→(https://media.coopus.co.jp/the-play2025/ PAGE TOP

新着スポンサー募集情報

一般社団法人 日本プロドラコン協会

【案件】

  • 全国配信と会場の熱狂で企業ブランディングを加速!12月7日「ドラコン GOD 残響 in 仙台」への協賛

【ターゲット】

  • 若年層(Z世代)向けのマーケティングを強化したい企業
  • 新サービスや商品を全国に広めたい企業・ブランド
  • ゴルフやスポーツを通じた、社会貢献×ウェルビーイングを高めたい企業
  • 音楽×テクノロジーに関心のある企業
  • 地域貢献やSDGsを強化したい企業

【協賛形態・金額】

  • 協賛金_広告(110,000円~)

【募集期間】

  • 2025/10/1

2025年12月7(日)宮城県仙台市「仙台PIT」にて、室内ゴルフ施設を使用したシミュレーションドラコン競技が約10年の進化を経て誕生した、 “究極の魅せるエンターテインメント”「ドラコン GOD 残響」が開催されます。

登録者数466万人が利用するU-NEXTでの生中継と、会場の熱狂が同時に広がる、他にはないプロモーション機会となっており、
会場モニターや背面バナー、配信映像など多彩な露出機会により、来場者と全国視聴者の双方に企業ブランドを訴求可能です。

Z世代からファミリー層、ゴルフファンまで幅広い層にリーチでき、SNS拡散による自然なプロモーション効果も期待されます。さらに、会場での体験ブースやサンプリングを通じて直接的な顧客接点を創出でき、ブランド理解や商品体験の場としても最適です。

都市型イベントならではのアクセス性や演出効果により、企業のCSR・地域活性への貢献も同時に実現できます。
ゴルフの新しい楽しみ方を提案し、スポーツと音楽を融合させた唯一無二のエンターテインメントとして進化を続けています。
挑戦を継続し、さらに多くの人に熱狂を届けるために、協賛を募集いたします。

詳細は以下のリンクからご覧ください。

詳しくはこちら→(https://media.coopus.co.jp/jpda-god2512/ PAGE TOP

新着スポンサー募集情報

特定非営利活動法人 Community Yoga
Tokyo

【案件】

  • 防災ランタンヨガ /都心の湾岸エリアで人とまちがつながる夜~への協賛

【ターゲット】

  • 潜在顧客への直接アプローチを求める企業
  • 商品・サービスの体験提供を重視する企業

  • 顧客接点や交流機会を創出したい企業

  • 社会貢献・CSR活動を推進したい企業

  • 地域活性化に貢献したい企業

【協賛形態・金額】

  • 協賛金_広告(30,000円~)

【募集期間】

  • 2025/9/10

防災ランタンヨガは、都心最大級のタワマンTHE TOKYO TOWERS(約7,000人居住)を舞台に、「World Wellness Weekend(9th World Wellness Weekend)」と連動して展開する防災×ウェルネスの地域啓発イベントです。
呼吸法・瞑想・ランタンの灯りを通じて“防災を日常に”の文化を育み、地域住民の結びつきと防災意識を高めます。協賛企業は、EV掲示・公式LINE・横断幕等で社名ロゴを露出可能。CSR/ESG活動や地域貢献、ブランド認知、潜在顧客へのアプローチ、商品体験や顧客接点強化など、多彩なPRメリットがあります。

詳細は以下のリンクからご覧ください。

詳しくはこちら→(https://media.coopus.co.jp/cyt-9thworldwellness-weekend/ PAGE TOP

平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

この度、弊社サービスサイト:https://media.coopus.co.jp/のページ表示に一時的なエラーおよび不都合が発生し、2025年8月8日 午後13時〜22時頃の間、
一部のお客様に正常にページが表示されない状況がございました。


ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
現在は問題を解消し、正常にサービスがご利用いただける状態となっております。

今後は再発防止に努め、より良いサービス提供に取り組んでまいります。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

<お問い合わせ>

株式会社Coopus お問い合わせ窓口

support@coopus.co.jphttps://media.coopus.co.jp/

PAGE TOP

【重要】利用規約改定のお知らせ

 

平素より当サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

弊社リンクスポンサードサービスの正式リニューアルおよび、サービス向上を目的に、利用規約の一部を改定いたします。

【適用開始日】

  • 2025年8月8日

【主な改定点】

  •  サービスのリニューアルに伴う仕様変更
  • 一部定義の見直し
  • サービス料金
  • 一部用語の修正等

改定後の利用規約全文およびサービス内容の詳細はこちら(PDFファイル)をご覧ください。

 

※新規でご契約(ご利用登録)いただくユーザー様が適用となります。既存ユーザー様はご契約満了まで従前の規約が引き続き適用され、お客様において新たなご対応はございません。

 

ご不明な点は、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

今後ともリンクスポンサードをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

PAGE TOP

新着スポンサー募集情報

株式会社CHOREOSITY

【案件】

  • 開催期間内最大100万人以上にリーチ!日本最大級全国K-POPダンスコンテスト【Dream Gate】への協賛

【ターゲット】

  • 若年層向けのブランドやサービスを展開する企業
  • 家族層・地域密着型の企業
  • エンタメ・メディア・教育関連企業
  • α世代・Z世代向けのマーケティングを強化したい企業
  • 韓国カルチャーと親和性のある企業

【協賛形態・金額】

  • 協賛金_広告(50,000円~)

【募集期間】

  • 2025/7/31

「Dream Gate」は、全国規模で開催される日本最大級のK-POPダンスコンテストです。
昨年の初開催から、エントリー数・来場者数・メディア掲載数で国内No.1を達成。
小学生から成人まで幅広い参加者が集い、家族や友人も来場・視聴するイベントです。

 

本コンテストは、地域活性化や若者の自己実現を支援することを目的としており、スポンサー企業様には、イベント当日のブース出展、サンプリング、SNSでの露出、インフルエンサーとの連携など、多彩なプロモーション機会が提供されます。

SNSを活用した事前・当日・事後の広報活動により、最大100万人以上へのリーチが可能。地域性を超えて全国区でのブランド認知向上が期待できます。

詳細は以下のリンクからご覧ください。

詳しくはこちら→(https://media.coopus.co.jp/dream-gate2025/ PAGE TOP

新着スポンサー募集情報

Downtown BMX実行委員会

【案件】

  • 梅田の街中で“魅せる”1万人の観客へアプローチ!Downtown BMX 2025への協賛

【ターゲット】

  • 都市型イベントでブランドを“体感”させたい企業

  • CSR活動に積極的な企業

  • 商品サンプリングや体験型プロモーションを行いたい企業

  • 動画・映像コンテンツを活用したプロモーションを展開したい企業

【協賛形態・金額】

  • 協賛金_広告(50,000円)

【募集期間】

  • 2025/7/31

東京オリンピックを経て、国内で急速に人気が高まったBMX。
世界初のBMX融合競技「Downtown BMX2025」が、2025年8月30日(土)大阪・グランフロント「うめきた広場」にて開催されます!

3回目の開催となる「Downtown BMX2025」は、都市型スポーツイベントとして若年層やファミリー層を中心に高い注目を集めています。
本大会はBMXレーシング競技としては国内最高額の賞金を設定しており、産経新聞やTBSをはじめとする複数の報道機関の取材依頼を受けており、注目度の高い大会となっています。

スポンサーとしてご参加いただくことで、貴社ブランドの認知度向上はもちろん、スポーツを通じた社会貢献の姿勢を広くアピールすることが可能です。

イベント当日は1万人以上の来場者が見込まれており、会場内外でのロゴ掲載やブース出展、SNS・メディアでの露出など、多角的なプロモーション機会をご提供します。
さらに、地域活性化や次世代育成といった社会的意義のある活動への支援として、企業のCSRにもつながります。
「Downtown BMX2025」は、単なるスポーツイベントを超えた、企業と地域をつなぐ大会として注目されています。

 

詳細は以下のリンクからご覧ください。詳しくはこちら→(https://media.coopus.co.jp/bmx2025/ PAGE TOP

新着スポンサー募集情報

一般社団法人 Future for Kids

【案件】

  • 未来ある子どもたちのために!明石市を中心に活動している非営利団体への年間協賛プラン

【ターゲット】

  • 子ども支援や教育に関心のある企業
  • 地域貢献やSDGsに取り組む企業
  • イベントでのサンプリング実施によるアンケート調査をしたい企業
  • 参加者・主催との密なコミュニケーションを取りたい企業
  • 健康促進やスポーツ振興に関心のある企業
  • ブランド認知度を高めたい企業
  • ファミリー層へのアプローチを強化したい企業

【協賛形態・金額】

  • 協賛金_広告(15,000円/月~)

【募集期間】

  • 2025/10/29

一般社団法人Future for Kidsは、「未来ある子どもたちのために」をビジョンに掲げ、

兵庫県明石市・神戸市を中心に活動している、行政公認の非営利一般社団です。

2023年8月の設立以来、「こどもまんなかの社会」の実現を目指し、親子の絆を深めるイベントや不登校児童生徒の支援、地域・社会への貢献活動を行っています。

 

主な活動には、プロ選手を招いた「サッカースポーツイベント」や「親子スポーツフェスタ」、子育てに関するセミナーなどがあり、延べ1,000組以上・2,500名以上の親子が参加。これらのイベントは神戸新聞や地域情報誌、Webメディアにも多数掲載されています。

 

参加者との距離が近く、保護者や子どもたちと直接コミュニケーションが取れる環境で、

消費者の声を取り入れやすい広告協賛メニューをご用意しています。

年間スポンサーとしてご協力いただくことで、企業は地域社会への貢献を示せ、CSR活動の一環としてブランド認知度の向上を図ることができます。

 

また、スポンサーシップを通じて、地域コミュニティとのつながりを強化でき、ポジティブな企業イメージを構築することができます。

 

 

詳細は以下のリンクからご覧ください。詳しくはこちら→(⁠https://media.coopus.co.jp/futuerforkids/ PAGE TOP
上部へスクロール