- ホーム >
- news>
新着スポンサー募集情報
一般社団法人 Future for Kids
【案件】
- 未来ある子どもたちのために!明石市を中心に活動している非営利団体への年間協賛プラン
【ターゲット】
- 子ども支援や教育に関心のある企業
- 地域貢献やSDGsに取り組む企業
- イベントでのサンプリング実施によるアンケート調査をしたい企業
- 参加者・主催との密なコミュニケーションを取りたい企業
- 健康促進やスポーツ振興に関心のある企業
- ブランド認知度を高めたい企業
- ファミリー層へのアプローチを強化したい企業
【協賛形態・金額】
- 協賛金_広告(15,000円/月~)
【募集期間】
- 2025/10/29
一般社団法人Future for Kidsは、「未来ある子どもたちのために」をビジョンに掲げ、
兵庫県明石市・神戸市を中心に活動している、行政公認の非営利一般社団です。
2023年8月の設立以来、「こどもまんなかの社会」の実現を目指し、親子の絆を深めるイベントや不登校児童生徒の支援、地域・社会への貢献活動を行っています。
主な活動には、プロ選手を招いた「サッカースポーツイベント」や「親子スポーツフェスタ」、子育てに関するセミナーなどがあり、延べ1,000組以上・2,500名以上の親子が参加。これらのイベントは神戸新聞や地域情報誌、Webメディアにも多数掲載されています。
参加者との距離が近く、保護者や子どもたちと直接コミュニケーションが取れる環境で、
消費者の声を取り入れやすい広告協賛メニューをご用意しています。
年間スポンサーとしてご協力いただくことで、企業は地域社会への貢献を示せ、CSR活動の一環としてブランド認知度の向上を図ることができます。
また、スポンサーシップを通じて、地域コミュニティとのつながりを強化でき、ポジティブな企業イメージを構築することができます。
詳細は以下のリンクからご覧ください。詳しくはこちら→(https://media.coopus.co.jp/futuerforkids/) PAGE TOP
新規スポンサー募集のPR記事更新のお知らせ
新着スポンサー募集情報
Downtown BMX実行委員会
【案件】
【ターゲット】
都市型イベントでブランドを“体感”させたい企業
CSR活動に積極的な企業
商品サンプリングや体験型プロモーションを行いたい企業
動画・映像コンテンツを活用したプロモーションを展開したい企業
【協賛形態・金額】
【募集期間】
東京オリンピックを経て、国内で急速に人気が高まったBMX。
世界初のBMX融合競技「Downtown BMX2025」が、2025年8月30日(土)大阪・グランフロント「うめきた広場」にて開催されます!
3回目の開催となる「Downtown BMX2025」は、都市型スポーツイベントとして若年層やファミリー層を中心に高い注目を集めています。
本大会はBMXレーシング競技としては国内最高額の賞金を設定しており、産経新聞やTBSをはじめとする複数の報道機関の取材依頼を受けており、注目度の高い大会となっています。
スポンサーとしてご参加いただくことで、貴社ブランドの認知度向上はもちろん、スポーツを通じた社会貢献の姿勢を広くアピールすることが可能です。
イベント当日は1万人以上の来場者が見込まれており、会場内外でのロゴ掲載やブース出展、SNS・メディアでの露出など、多角的なプロモーション機会をご提供します。
さらに、地域活性化や次世代育成といった社会的意義のある活動への支援として、企業のCSRにもつながります。
「Downtown BMX2025」は、単なるスポーツイベントを超えた、企業と地域をつなぐ大会として注目されています。